スタッフブログ
スタッフブログ一覧
2022.01.19
JR新幹線西明石駅ケヤキ広場花壇工事
設計から手掛けさせて頂き、アンティークレンガを使用し円形花壇の完成です。明るく華やかになって地元も、通行人も大満足です。
自動散水システムで、潅水ホース布設で花の水遣りも安心。






【地域】兵庫県明石市
【敷地】ケヤキ広場
【使用主材料】アンティークレンガ1200枚 枕木13本/真砂土13㎥ 改良材3800㍑/潅水ドリップホース200m
【工事日数】8日
【費用】160万円
2022.01.15
明石公園 高石垣除草業務
になりました。2連梯子では届かない場所が多く、クライミングスタイルで除草作業を実施しました。
危険な場所での作業になりましたが、無事完了出来ました。素晴らしい撮影が出来る事を楽しみにしています。






【地域】兵庫県明石市
【敷地】高石垣
【使用主材料】クライミング機材(1式)2連梯子(12m)2基
【工事日数】2日
【費用】30万円
2022.01.10
明石駅南花壇(2021年デモンストレーションガーデン)
2021ひょうごまちなみガーデンショーin明石開催にて
今年もJR明石駅南広場パピオ前花壇に「海中花壇」と題し花壇を作りました。海の中のお花畑を楽しく泳ぐ魚をイメージし、
コロナ過の中、暗い雰囲気が少しでも明るくなればと作成しました。「手作りの力作?両面です」






【地域】兵庫県明石市
【敷地】40㎡
【使用主材料】各種魚は、板パネル・ペイント材(手作り)サンゴ石・黒ゴロタ石・季節の草花各種。海の中の花壇魚達作成 5日
【工事日数】設置1日
【費用】20万円
2021.09.06
芦田邸 栗園
青垣の自宅に栗園を作りたいとの要望で、草地を造成し土壌改良を施し、
H=4.0m・W=2.5mの丹波栗「銀寄」30本を植え付けました。
秋には栗が実る様に大きめの栗の木を植付け、水やりの手間がかからない様に自動散水も設置しました。
【地域】青垣町(3月)
【敷地】300㎡
【使用主材料】丹波栗「銀寄」30本 TMCコントローラー1基・電磁弁2基・ドリップホース250m
【工事日数】3日
【費用】約250万円
2021.09.03
西明石駅東口北ロータリー植桝改良工事
ロータリーが雑草で景観が悪く、今後草が生えなくて管理し易い状態にしてほしいとの要望で、
整地・防草シート敷設で草を止め、海峡の街明石をイメージし、
黒ゴロタ石と白玉石を使い「海の波」を表現しました。
夜には1500個の蓄光石が光るので幻想的です。






【地域】西明石(7月)
2021.02.05
明石駅南花壇(デモンストレーションガーデン)
2020ひょうごまちなみガーデンショーin明石開催にて、
今年もJR明石駅南広場パピオス前花壇に「波クジラ家族」と題し花壇を作りました。
「海峡の街」明石に波デザインのクジラ家族が仲良く遊泳しいるのを表現し、家族の絆の大切さをクジラで表現しました。
潮を吹くクジラ、なかなか可愛く出来上がったと思いますが?
・地域:兵庫県明石市
・敷地:40㎡
・使用主材料:板パネル・ペイント材(手作り/クジラ使用)/季節の草花各種
・工事日数:設置 1日 / クジラ作成 5日
・費用:20万円
2021.02.01
ちょっとアドバイス2021年2月号
森林浴(森林の力・植物の精気)「フィトンチッド」
森林浴は身体に良いとされており「森林浴セラピー」や「自然療法」として実際に医療の現場で実用されています。森林浴の効果は「ストレスホルモン減少・自律神経の改善・たんぱく質増加・免疫力UP・副交感神経活発・交感神経活動抑制」ほかにも、食品への防腐・殺菌を始め、防虫にも効果的で、抗菌作用は病原菌にも有効です。人に安全な天然物質なので、副作用の心配も無く穏やかに作用してくれます。など、私達にとても有益な効果をもたらします。これらの効果には植物が放出する揮発性物質フィトンチッドが影響しています。
左 「大山の大カツラ」/ 右 「糸井の大カツラ」
フィトンチッドとは、植物から発散される香り成分テルペン類等の揮発物質であり、植物はその生命を維持し、成長を促すためにフィトンチッドを幹や葉から大気中に放出しています。
フィトンチッドには、樹木自身を護るいろんな働きがあり、他の植物への成長阻害作用、昆虫や動物に食べられないための摂食阻害作用や病害菌に感染しないように殺虫殺菌を行ったりと実に多彩な秘密兵器を持っているからこそ、樹木たちは何百年、何千年も生きることが可能なのだと言えるでしょう。
この、コロナ禍の中、密を避けて「心洗われる森林浴」に出かけてはいかがでしょうか。
2020.05.21
喜多邸「バラ園」自動潅水工事
バラが趣味のお宅からの依頼で、自動散水システムを設置しました。
庭園全てがバラに包まれて見事でした。育苗から地植えまで100ポット近く有り、素人を超えてプロですね。ポットの散水は「ミストスプレー」を各ポットに取り付け散水日程時間の設定をし、夏期散水のヘルパーです。お陰で安心してお出掛けが出来ると、喜んでおられました。
・地域:兵庫県神戸市
・敷地:80㎡
・使用主材料:電気式コントローラー(4CH)1基 / 電磁弁2基 / ミストスプリンクラー110個 / バイパス配管材25m / マイクロチューブ80m
・工事日数:1日
・費用:30万円
2020.05.21
堀井城跡公園「グラウンドゴルフ場」整備工事
小野市の堀井城跡公園敷地内に、グランウドゴルフ場(9ホール)を整備しました。
フェアーウエイ部1300㎡ ラフ部2000㎡と結構本確定なコースです。より楽しくプレーイ出来るように、各ホール個性あるアンジュレーション・グラスバンカー等を設置しました。周囲法面(8500㎡)は、ロンタイ吹付芝で囲い、新緑の芝生が楽しみです。
・地域:兵庫県小野市
・敷地:3300㎡
・使用主材料:野芝2000㎡ / コウライ芝1300㎡ / 客土(山東マサ)/ 目土(山東マサ)
・工事日数:20日
・費用:330万円
2020.03.09
芦田邸 庭園工事
室町時代から、織田~徳川時代の財政を支えてきた生野銀山街道の、宿場町として栄えた自然美しい青垣町で庭園を造りました。
自然で花木や草花のある庭園との希望でしたので、地元の生野丹波石を主に使用してアレンジしました。
雑木や花木・野草・苔を植付け、小鳥のさえずりが聞えてくる様に、自然石のバードバスを配置してみました。新緑の時期が楽しみです。
勝手に「緑水園」名付けました。自動潅水システムも設置し、夏の水やりも安心です。
地域:兵庫県丹波市
敷地:180㎡
使用主材料:自然風庭園「緑水園」生野丹波石(景石10t・敷石6t)、雑木他25本、低木・地被30㎡、コントローラー1基・SP15基・ドリップ100m
工事日数:15日
費用:700万円